Case
代表事例紹介
TOP > 事例紹介【ケース1】

依頼者
60歳夫婦/会社員/年収700万円

課 題
昔からのお付き合いで保険に加入しているが、更新の時期が近づいており、保険料が2倍近くになってしまう。間もなく定年を迎え収入も下がるため今後の事を相談したい。
-
対策をしなかった場合
60歳で更新を迎え、月々の保険料が約2万円から約4万円に。
10年毎に更新するタイプの保険に加入していたため、その後も保険料が値上がり続けてしまうだけでなく、80歳で更新限度となり更新が出来なくなってしまいました。
老後の年金を受け取る頃には保険料が高額となってしまい、支払いの継続が難しくなってしまい、保険を解約するか、保障を減額するかの選択を迫られる事に。 -
対策をした場合
保険料が変わらないタイプの保障へと切替を行いました。また、ご夫婦に必要な保障を算出した結果、過剰に保障を掛けていた事がわかり、不要な保障を削り、必要な分だけ保障を掛けることにしました。
結 果
月々の保険料が約1万円から約13000円となりましたが、保険料が一生涯変わらない保険に加入する事ができ、老後の負担を抑える事が出来ました。
- 叶った事
- 保険料を安く抑える事が出来たことにより、これまで抑えていた外食も気兼ねなくいけるようになりました。
また、未加入であった奥様の医療保障も準備する事が出来ました。