Case
代表事例紹介
TOP > 事例紹介【ケース3】

依頼者
50歳夫婦/お子様15歳/自営業/年収800万

課 題
ご両親が80歳を超え、そろそろ相続について真剣に考えたいが、何からしたらよいか分からないので相談したい。
-
対策をしなかった場合
相続に対する話し合いや準備が不十分だったため、遺産分割や、葬儀費用の負担者等でトラブルに発展。
仲の良かった兄弟が、相続トラブルをきっかけに、お互いが心底憎み合い、一生絶縁状態に。
また、相続税の節税対策も行っていなかったため、対策を行っていた場合と比べて多くの税金を支払う事に。 -
対策をした場合
生命保険(死亡保障)の受取人をきちんと指定する事により、お金に名前を付け、お父様お母様の希望を遺産相続に反映する事が出来ました。
また、保険の非課税枠を活用した事により、相続税の対策にも繋がりました。
結 果
事前に相続について家族で話し合う事により遺産相続トラブルを回避する事が出来ました。
また、生前贈与も活用してご両親がお元気なうちから相続対策を行う事により更なる節税効果を得る事ができました。
- 叶った事
- 相続財産や、相続に関わる税金や費用について理解できた事で、ご両親が残すべきお金と、使えるお金を把握する事が出来た事により、ご両親は年に一回海外旅行へ行く事が出来るようになりました。