上へ戻る

Cancer patients service

治療と仕事の両立支援サービス

Human life and life stage management.
TOP > 個⼈のお客様 > サービス一覧 > 治療と仕事の両立支援サービス
トリム背景画像(下)

今生きている人を守ることは、
まだ生まれていない人を守ることです。

がんなどの病気と診断され、「治療をしながら仕事を続けると、職場に迷惑をかけてしまうかもしれない」と離職される方は少なくありません。こうした方々が離職をしなくても、治療と仕事の両立ができるように支えるための「両立支援」という取組みをご存知でしょうか。
両立支援とは、病気の治療をしながら仕事をしている方を支えるために、労働者健康安全機構が行っている取組みです。
両立支援を受けることで、「治療のために休みが必要である」「患者さんにはこういった症状が出る」といった医療機関側からの情報を企業側にお伝えすることができます。
また、企業側は従業員に対して安心して勤め続ける事が出来る環境を提供する事ができるようになり、離職率の低下や、従業員から愛される企業になる事にも繋がります。
トリムでは、両立支援のご紹介だけでなく、制度導入による就業規則の整備や実際に問題になっている労務問題まで解決出来る社労士さんをご紹介します。

がん治療と仕事について

がんの治療が長期化した場合、これまでどおり働けなくなることが考えられます。実際に、がんに罹患した約5人に1人が休職や依頼退職・解雇等による離職となっています。また、再就職できた方であっても再就職の前後で賃金を比べると、約60%の人が前職賃金よりも下がったと回答しています。

出典:独立行政法人 労働政策研究・研修機構 「病気の治療と仕事の両立に関する実態調査(WEB患者調査)」(2018年7月)より作成

労働者健康安全機構では、患者さん一人ひとりの
治療と仕事の両立を支援するために
「トライアングル型支援」を推し進めています。

トライアングル型支援の吹き出しアロー

トライアングル型支援

「トライアングル型支援」とは、両立支援コーディネーターが労働者(患者)に寄り添いながら、継続的に相談支援を行いつつ、主治医・企業・産業医と連携・調整を行い、治療と仕事の両立プラン作成などの支援を進めていく仕組みのことです。

両立支援コーディネーターの担い手

1. 医療機関の両立支援コーディネーター
医療ソーシャルワーカー 看護師 等
2. 企業の両立支援コーディネーター
人事労務担当者 産業保険スタッフ 等
3. 産業保険総合支援センターの両立支援コーディネーター
両立支援促進員 等

関連ブログ

治療と仕事の両立支援サービスに関連する取り組みやセミナー情報などをご紹介します。

現在準備中です。


現在準備しておりますので、お待ちください。

More
Contact > >